スタッフ紹介
個性豊かなスタッフが皆様に
寄り添いサポートいたします。

生田 圭美
/ Yoshimi Ikuta- サービス管理責任者
介護福祉士 - 介護福祉士としての経験を活かしながら、その人らしく力が湧き、それぞれが自分らしくいられる居場所を見つけてくれるような温かみのある支援を目指したいと思っています。サービス管理責任者として、ご利用者様の気持ちが落ち着く場所づくりを心掛けています。
- 登山、みんなでランニング、食べること(特に岐阜県産牛肉)

村瀬 慎二
/ Shinji Murase- 就労支援員
- 環境が変わるなど変化があるときは、誰でも不安や緊張をします。しかし働くことによって自分に自信がつき、やりがいを感じると考えています。皆さんの“働きたい”思いをしっかりと受け止め、今までの私の経験を活かした支援をさせていただきます。
- 料理、旅行、ペットと遊ぶ、ウォーキング

加藤 真由美
/ Mayumi Kato- 職業指導員
- 利用者のみなさんの思いに寄り添いながら、個々の持ち味を引き出していけるような支援を心掛けています。みなさんがいきいきと働けるような仕事、職場探しのお手伝いをしたいと考えています。
- 旅行に行くこと、楽しくお酒を飲むこと

三ツ口 和美
/ Kazumi Mitsukuchi- 職業指導員
- 今の不安や困り感を聞かせていただくことで、その人に合わせたペースで必要な支援が提供できることを目指します。社会と係ろう、自分を変えようと思い来てくれた利用者皆さんの思いを大切に、穏やかに、時には厳しく、目標に向かって一緒に歩みを進めていきましょう。
- アロマテラピー、シブースト、推しのライブ映像を見ること

前田 泰博
/ Yasuhiro Maeda- 就労定着支援員 社会福祉主事
障害者スポーツ指導員初級
訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ) - 人それぞれ、不安な事や気になる事も多くあり、時には立ち止まる事も必要な時もあります。その時間を有効に使い、前を向いて進んで行くためにサポートをさせて頂きます。
皆さんと話せる機会を多く持って行きたいと思いますので、気軽に声を掛けてきて下さい。 - 歌を唄う、お風呂、納豆、楽しく話をする

左合 栞
/ Shiori Sago- 職業指導員
- 働く、というのは助け合いの連鎖だと思います。
「困ったときはお互い様」小さなことにも感謝の気持ちを大切にしながら利用者さんの気持ちに寄り添い、信頼関係を大切にした支援のお手伝いをさせていただきます。 - 打楽器を演奏すること、ホンモノに触れること(演奏会を聞きに行く、美術館に行く、旅行に行く)

髙井 時夫
/ Tokio Takai- 職業指導員
- 皆さん一人ひとりには様々な個性があります。その個性の中でその人が一番輝きを発する個性を発見するためのサポートをさせて頂きたいと思います。そのために、今までの経験を最大限に活かした就労支援をしながら、どんなご相談にも真摯に向き合っていきたいと考えています。
- 孫、映画鑑賞、音楽鑑賞、お酒